こんにちは(。・ω・。)
専業主婦ゆいなです♪
今日は本を安く買う方法を考えてみたいと思います。
最近、意識的に本を読もうとしています(・ω・)
私は、どうしても電子書籍が苦手で、本は書籍を購入するようにしています。紙で本を読んでみて、何回も読み返したいと思う本は残しています。まぁいいかなっていう本は何回か読んだ後、メルカリで売るようにしています。お気に入りは、本棚に入れていつでも読めるようにしています。メルカリで本を売るためには、綺麗に読むというのは、重要なので、ブックカバーをつけるようにしています。外でも読めるように、中が見えないカバーをつけています。(電車とかで、「100万円たまる人の○○術」とか読んでるの恥ずかしすぎる。笑)
私が本を購入するときには、まず、メルカリをチェックします♪
これはもう常識ですよね。ポイントサイト経由やポイント倍増キャンペーンなど様々なポイント還元がありますが、基本的には、まず現金で安く買うということを考えます。メルカリなら、だいたい20%オフくらいで購入できます。ただ、本の場合は送料が高くなりがちなので、分厚い本だとメルカリでもあまり安くはなっていない場合が多いです。
今月、読もうと思っているのは、「漫画 バビロンの大富豪の教え」です!
また、読んだらレポートしてみたいと思います(^^)
ゆいな