こんばんは(。・ω・。)
専業主婦ゆいなです♪
9月1日より待ちに待った郵便局の窓口でのキャッシュレス決済対応が始まりました☺
大きい郵便局では少し前に導入され始めていましたが、9月1日より多くの郵便局の窓口でキャッシュレス決済ができるようになりました!
利用可能な決済方法
①クレジット・デビット・プリペイドカード
VISA、マスターカード、JCB、アメックス、ダイナーズカード、ユニオンペイ
②電子マネー
iD、WAON、クイックペイ、各種交通系電子マネー
③スマホ決済
ゆうちょペイ、アマゾンペイ、auペイ、d払い、Jcoin、ラインペイ、メルペイ、ペイペイ
などの決済が可能です!
(詳細については、郵便局のHPをご覧ください<(_ _)>)
主なキャッシュレス決済にはすべて対応していますね♪
転売や物販、不要品販売では送料を郵便局の窓口で現金で支払うこともありましたが、送料もキャッシュレスで支払うことができるようになれば、ほとんど現金を使わないですみそうです♡
また、送料等の支払いがキャッシュレスできるだけでなく、余ってしまっている電子マネーの残高分の切手を購入して、電子マネーの使わない端数分を使い切るにもちょうど良いと思います☺
数円、数十円余ったまま使わなくなってしまった電子マネーでも切手なら1円単位で買えるので無駄なく使い切ることができます(。・ω・。)
購入した切手を送料に使ったり、懸賞を出すときの切手に使ったりすれば有効に切手を使い切ることができますね♪
なので、電子マネーの残高のチャックと使わない電子マネーの断捨離をしていきたいと思います♡

にほんブログ村
ゆいな