こんばんは(。・ω・。)
専業主婦ゆいなです♪
いきなりですがやる気がない日ってありますよね(^_^;)
私も月に2~3日くらいどうしてもやる気が起きない日があります…
ご飯作りも掃除も育児もお小遣い稼ぎもめんどくさい!!
何もやりたくない!!!
となります😅
そんなやる気が出ない時に限って料理で失敗して手間が増えたり、パソコンがなかなか起動出来なかったりとさらに面倒なことが重なりがちです(>_<)
もちろん家事や育児は最低限やりますがお小遣い稼ぎはやらなくても問題ないのでつい今日はやらなくていいかとなりがちですが、そんな時でもブログやポイ活、メルカリなどを続けられるように自分なりに試行錯誤しています☺
本当にやる気が起きないときにやっていることは2つあります!
①財布やポーチ、小さな引出などどこか1カ所を断捨離&整理整頓する
②メルカリの在庫を整理して減っていることを実感する
まず、小さな場所を整理整頓します♪
おおよそ15分くらいで出来る場所を片付けるのがオススメです(o^^o)
断捨離で要らない物を処分すると自分の面倒くさい気持ちも一緒に捨てられるような気がします。
まず、①の片付けができたらそのままの勢いでメルカリの在庫をまとめてある段ボールを整理します。
自分の目で商品が減っているのを確認するとメルカリもやる気が起きてきます!
このメルカリ在庫の整理までできると気持ちはだいぶ落ち着いていつものようにお小遣い稼ぎや趣味を頑張ろうと思えるようになっています♡
(これらをやってもダメなときは寝るようにしています……)
また、これらをやる時にはお気に入りのBGMをかけたり、普段は飲まないちょっと良い紅茶を入れたりして自分で自分のご機嫌取りをしています♪
毎日子供が寝た後の貴重な2~3時間の自分時間をより充実できるように毎日工夫しています♡

にほんブログ村
↑よろしければポチッと応援お願いいたします<(_ _)>
ゆいな