こんばんは(。・ω・。)
専業主婦ゆいなです♪
以前ソフトバンク株に挑戦し大失敗したIPOですが最近またやってみたいと思うようになり、IPO株のスケジュール表と睨めっこしていたのですが、2月はいくつか面白そうなIPOがあったので申込をしてみようと思っています☺
IPOとは、新規株式公開のことで上場前の株を購入し上場開始時もしくは自分の希望する金額で売ることができる取引のことです。
株の中では比較的初心者でもやりやすく手堅い取引だと言われています。
(もちろん、確実に利益がでるわけではなくソフトバンク株ではかなり大きな損失がでました(>_<))
ソフトバンク株で失敗してからしばらくIPOは辞めていましたが、今回改めて挑戦してみることにしました!
IPOの購入には売出価格×100株分の資金が必要となり、売出価格はそれぞれの会社ごとに異なります。
数万円から何十万円まで金額には幅があります。
そのため、私は10万円以下で買えるIPOのみを狙って申込をしています!
今月狙っているのは、
①(株)WACUL (4173)東証マザーズ
②(株)アピリッツ (4174)JASDAQ
③室町ケミカル(株) (4885)JASDAQ
の3つで、SBI証券と楽天証券で申込をしています!
そんな良いとこだらけのIPO株ですが、最大の難関としてとにかく当たらないです(^_^;)
(ソフトバンク株は大口投資家たちがIPO株の購入から手を引いたため、個人があたりやすかったとか………)
色々なIPOの攻略サイトを見てみてもとにかく応募する、沢山応募する、なんなら家族の名前でも証券口座を開いてとにかく応募すると書かれているものがほとんどでした😂
応募出来るだけして、後は祈るとか書いてありました…
確かにその通り!!(笑)
(もちろん、細かいコツなども沢山書かれてはいます😅)
なので、私も持っている証券会社で出来るだけ応募し後は祈りながら待とうと思います♪
これからも、上場予定の会社の基本情報を確認しつつ10万円以下で申し込めるIPOは積極的に申込をしていこうと思います♡

にほんブログ村
↑よろしければポチッと応援お願いいたします<(_ _)>
ゆいな