兼業主婦ゆいなです♪
セブンイレブンにペットボトル回収機が設置されているのをご存じですか?
首都圏に引っ越してきて、家の近くのセブンイレブンに言ったときにゴミ箱の横に大きな機械が置いてあり【ナナコポイントが貯まる】の表示につられて調べてみたのですが、セブンイレブンの外のペットボトル回収機へ空のペットボトルを入れるとポイントが貯まるという仕組みのようでした✨
最近流行のSDGsの取り組みですね❗️
私はナナコを持っていないので、まだポイントを貯められていないのですが、ポイントが貯まるならナナコを作ろうかなぁと考えているところです😅
節約生活を本格的に始めようとしたときに、カード類のほとんどを捨ててしまい、今はTポイントカード、楽天ポイントカード、ポンタカード、dポイントカードの4枚しかポイントカードを持っていません💦
ナナコカードやauウォレットなどお金をチャージして使う系のポイントカードは正直、あまり好きではありません😅
チャージが面倒なのと、現金とチャージしたカードの管理が大変だからです💦
基本的に毎週行くようなお店以外はチャージするカードは作らないように気をつけています😊
(気を抜くとポイントカードってどんどんふえていくんですよね💦)
そして、気になるセブンイレブンのペットボトル回収機で貯まるポイントですが…
ペットボトル5本で1ナナコポイントです😮💨
ペットボトル5本で1円ということですね😳
正直、あんまり良い還元率ではないですよね💦
まぁ、無料で貯められるポイントなので、このくらいの還元率が妥当なのかもしれませんが😅
私が、まだペットボトル回収機を使っていない一番の理由がペットボトル回収機へ行ったついでにコンビニを使ってしまうのではないかと心配しているからです😫
貯まったポイントをコンビニで使うのは問題ないのですが、ポイントを貯める途中でコンビニに寄って色々買ってしまいそうでなかなか回収機を使えていません😫
コンビニはやっぱり値段が高いので、近づかないのが一番だと思っていて、子供ができてからはほとんどコンビニへは近づいていませんでした💦
ペットボトル回収機を使うと定期的にコンビニに近づくことになってしまうし…
5本のペットボトルで1円なので、500本のペットボトルを回収機に持って行けたらやっと100円です😮💨
さすがに、コスパが悪いかなぁとも思っています💦
ただ、今は毎週ペットボトルを潰して決められた曜日に出しているのですが、コンビニの回収機ならいつでも曜日や時間を気にしないでゴミを捨てられるのは嬉しいですよね☺️
ナナコカードは無料で作れるので、気になっている今のうちにやってみて、コンビニに寄ってしまうようになったら辞めようかなぁとも思っています😊
コツコツお小遣い稼ぎ頑張るぞー♡

にほんブログ村
↑よろしければポチッと応援お願いいたします<(_ _)>
ゆいな