こんばんは(。・ω・。)
兼業主婦ゆいなです♪
もう、11月ですね💦
つい先日10月になったばかりだと思っていたのに…
本当に時間が過ぎるのはあっという間ですね😮💨
ボーッとしていると時間がすぐに過ぎてしまうので、今月も目標を立てて目標を達成するために日々充実させていきたいと思います!
そんな11月の目標は3つです☺
①ハンドメイドで売上をあげる
最近、やるやる詐欺をしてしまっているハンドメイドです!
この前、学生時代からの副業友達と電話をしていて、ハンドメイドでお小遣いを稼いでいると言う話を聞いて、私もやってみたい欲がムクムクと出てきました😊
(友人は絵を描いたり、オリジナル商品を作って売っているらしいですが、私のパート代以上は稼いでいます😳)
そこで、電話した翌日に早速、手芸屋さんに行ってきました☺️
自分が子育て中と言うこともあって、子供関係のハンドメイドにチャレンジしてみようと思います✨
まだ、作り始めて数日なので売れるほどの商品もありませんが、今月中に1個売り上げることを目標に頑張ってみます☺️
②ブログを15回以上更新する
いつもお馴染みのブログ更新です🤣
目標回収を決めないとダレるということを先月実感したので、今月は目標回数を設定してみました👍
書きたい内容はまだまだ沢山あるので、毎日夜1時間をブログ作成時間としてダラダラとユーチューブを見てしまっている時間を減らすようにします✨
③持ち物の整理をして断捨離する
仕事、家事、育児、副業とやらなければいけないこと&やりたいことが沢山あるので、時間を生み出すためにも、持ち物を減らしていこうと思います。
主に、洋服・文房具・謎の書類たち
の整理と断捨離をしていこうと思います💦
洋服はちょうど衣替えの時期なので、衣替えのついでにもう着ない夏物や古くなってしまった冬物を捨てて自分の持っている洋服をしっかり把握したいです。
次は文房具と謎の書類の整理です😫
文房具と書類はそれぞれ無印のBOXに入れて保管しているのですが、どちらもBOXがいっぱいになってきたので、いらないものは捨てるようにしようと思います。
文房具も書類も増やすつもりはないのに、気がついたら増えてしまっていますよね💦
そして、必要な物を取り出すときに時間がかかってしまったり、探すのに時間がかかってしまうために行動をするのが嫌になってしまうということが先月よくあったので、いい加減片付けしようと思います😵
先日、売れた商品を梱包しようと思ったのですが、ガムテープが見つからなくて30分近く探してしまいました💦
(意地でも買いたくなかったので家中探し回りました🤣)
このように、物が多いだけで時間の無駄に繋がると思うので、今月は手持ちのアイテムや携帯アプリの整理整頓&断捨離をしていこうと思います☺️
年末も近いので、大掃除も意識して物を減らしていきたいです👍
今月は、ブログとハンドメイド中心です😊
もちろん、懸賞やメルカリの出品もスキマ時間にやっていこうと思います💕
最近は、月の1週目:やる気に満ちて目標に向かって頑張る→2週目:やる気がちょっと落ちてダラダラしがちになる→3週目:忙しさを理由に目標から逃げる→4週目:もう今月が終わるということをスケジュールで認識してよりやる気が下がる
という負のループに入りがちなので、
①毎日見る手帳に目標を書いて毎日、目標を見るようにする
②月の半分でどのくらい目標を達成できているか確認して、ブログにまとめる
③前日に翌日やらなければいけないことややれそうなことを書き出しておく
と、目標を立てるだけでなく、目標を達成できるように頑張ります☺️
もう今年も残り2ヶ月ですね😳
今年1年が充実したなぁと思えるようにあと2ヶ月も副業を頑張ります♡

にほんブログ村
↑よろしければポチッと応援お願いいたします<(_ _)>
ゆいな