こんばんは(。・ω・。)
兼業主婦ゆいなです♪
今日は節約生活を続けるために心がけていることをまとめてみました✨
私は結婚式のために、独身時代に貯めていた貯金を使ってしまいほとんど貯金がなくなってしまいました💦
独身時代は、実家暮らしでフルタイムの正社員で働いていたので意識しないでも勝手にお金が貯まっていました😅
デート代を相手がほとんど払ってくれていたのも大きいです🥺
結婚を機に引越しって、すぐに子供ができたためしばらくの間働けず…
働けないのに、ご祝儀や友達とのお茶など色々とお金は出ていく一方で……
生活費や必要なものは家計費からかって貰っていましたが、すぐに自分が自由に使えるお金が10万円もなくとても焦ったのを覚えています💦
妊娠中は、子供を産んだ後すぐに働けるかもわからず、とにかくある程度自由になるお金を貯めないとと決意しました😖
まだまだ、貯金も少なく節約初心者ですがそんな私が心がけているのはコチラ😌
①外出するときは必ず水筒を持参する
節約の基本中の基本ですよね!
散歩やスーパーへ買い物に行く時も持って行くようにしています😆
飲み物を買わないと意識するよりも、小さい水筒を必ず持参して、水筒を飲み終わるまでは飲み物を買わないと意識するようにしています😊
水筒を飲み切ってしまうこともなく、水筒を持ち歩きだしてからは、飲み物を買う回数がかなり減りました✨
②必要な物や欲しい物を衝動買いしない
これも最近、かなり気をつけています❗️
化粧品や日用品は、なくなる前に余裕を持ってクーポンやウェル活でストックを買うようにしています。
また、良いなと思った服や鞄などはとにかく衝動買いをやめました😖
そのときは、めちゃくちゃ欲しいと思っても一晩寝ると、だいたいいらなくなっています💦
というか、存在を忘れています😅
③持ち物は自分が管理できる量しかもたない
これも節約&貯金生活をはじめてから大きく変わりました☺️
今までは、あまり積極的に捨てるということをしていなかったのですが、今は半年使っていないものやもう使わないもの、同じ物が複数あるときは積極的に捨てるようにしています😊
(ホチキスの針とか、5箱くらいありました💦)
今のところ、捨ててしまって困ったっいうことは一度もありません😅
今までどれだけ無駄な物を家に溜めこんでいたのかと反省しました😵
私は、節約&貯金生活をはじめてから、これら3つのことを意識して行動するようになりました😊
少し意識するだけで、節約ができ生活にもゆとりが出てきた気がします✨
まだまだ、節約生活初心者ですがこれからも日々コツコツ節約していこうと思います☺️

にほんブログ村
↑よろしければポチッと応援お願いいたします<(_ _)>
ゆいな