こんばんは☺
兼業主婦ゆいなです♪
最近、夜子を寝かしつけた後に洗顔や化粧水など丁寧にお肌の手入れをするようになって、寝かしつけの後もダラダラしないでお小遣い稼ぎや勉強などの活動ができるようになってきました(。・ω・。)
寝かしつけの時って、自分も半分寝ているから、その後起きてもなかなか行動が出来ずにソファなどでダラダラしてしまいがちでした💦
1~2時間くらい平気でソファの上でだらけてしまっていて、副業や勉強がまったく出来なくなってしまったので、これではまずいと思って、何か目を覚ます方法はないか考えていました🥺
また、年齢のせいかお肌も荒れてしまっていて、たまたま、寝かしつけ後に入念に洗顔やパックなどをしたところ目がシャキッと覚めてその後の時間も色々と活動することが出来るようになりました😊
そこで、その日から寝かしつけ→しっかりとした肌のお手入れをするようにしています✨
おかげで寝かしつけの後、2~3時間くらい自分の活動時間ができるようになりました😊
(お肌のお手入れをしても眠いときは、諦めて布団で寝るようにしています😪)
そんな夜の時間に夫婦でゆっくり家計簿の話し合いが出来るようになりました😆
そんな家計簿の話し合いでちょっと支出が増えてきたお菓子代が気になっていました😅
夜のおつまみや休日のおやつタイムで食べているお菓子代なのですが、毎回の出費は数百円と少額なのであまり気にしていなかったのですが、先月は合計で3,000円くらいお菓子だけに使っていました(>_<)
そこで、今回auスマートパスプレミアムの三太郎の日のキャンペーンで出ていた334円以上で使える333円クーポンでお菓子を買ってきました😚

使用期限が11月9日(火)までなので、まだクーポンを使っていない方はお急ぎください😃
ローソンのお菓子売り場で超真剣な顔でお菓子を選んでいる人がいたら、たぶんそれ私です🤣
今回は、ローソンのプライベートブランドで比較的量が多そうな物を選んできました☺️

今月は、あまり外食やお総菜を使っていなくて、食材を買って堅実に自炊ができています❗️
夫婦で週1回は家計簿を見ながら話し合いをしているおかげで、毎週の頑張りが家計簿に反映されるので、節約生活のモチベーションがかなり上がります♪
(毎週しっかり家計簿をつけていてくれて、旦那さんには感謝しています🥺)
この調子で今月も節約生活頑張っていきたいと思います♡

にほんブログ村
↑よろしければポチッと応援お願いいたします<(_ _)>
ゆいな