こんばんは☺
兼業主婦ゆいなです♪
メルカリの売れ行きは好調ですが、1,000円以下の安い物がよく売れています^^;
売れているのは嬉しいのですが、もう少し高い物も売れて欲しいです…(>_<)
さて、遅くなってしまいましたが11月のフリマアプリの売上を集計しました✨
11月は、ほとんどフリマアプリをやっていませんでした…
仕入れも売上もほとんどなく、家の不要品を売っただけでした😅
11月に売れた商品は4つです✨
利益は1,570円でした(´▽`)
(送料や仕入れ代金を抜いた純利益です)
少ない🥺
12月も前半は子供の体調不良でほとんどフリマアプリができていないです…
とにかく、仕入れがなかなかできていないです(;_;)
在庫商品も残り10個くらいしかないので、電脳でも店舗でもとにかく仕入れをしたいと思っているのですが、なかなか利益が出そうな商品が見つからず、リサイクルショップに行ってもなかなか仕入れができないです😅
(ブログなどで仕入れをがっつりしてきましたという方はいったい何を仕入れているのか🤔)
同じ地域内にせどりをしている人が他にも多いのか、あきらかに利益が出そうな商品だけなかったりすることも🥺
最近は子供がチョロチョロ動き回るので、子供とのお出かけのときの仕入れは諦めました😮💨
子供といるときに仕入れをしようとするとイライラしてしまうので、利益が出そうな商品があったら、商品名などをメモして後から調べるようにしています👍
(後から調べた結果、利益がとれそうだと思って翌日に買いに行ったらなくなってたこともよくあります😂)
正直、今住んでいる地域ではせどりがやりにくいなぁと思っています😅
値引商品も割引率があまり良くなかったり、そもそも値引商品があまり売っていなかったりとせどりには向いていない感じがします😖
まだ、引っ越しで1年も経っていないのでお店を知らないだけかもしれないので、気になるお店を見つけたら積極的に入るようにしています👍
店舗せどりよりも電脳せどりの方がまだ仕入れがしやすいですがそれでも1年前より仕入れがしにくくなってきている気がします💦
(店舗せどりは家にいながらできるので、寒い冬にはピッタリですね☺)
日々、フリマアプリのせどりなどはレベルが上がってきているのを実感します😅
私はここ1年くらい、あまりせどりの勉強をしてこなかったので売上があげにくくなってきているなと実感をしています💦
最近せどりのブログやユーチューブなどのチェックを怠っていたので、実際の仕入れと平行してせどりの勉強も積極的にしていこうと思います!
また、引っ越しで関東圏に引っ越してきたのですが地方よりも多くのフリーマーケットが開催されているようで、そういったフリーマーケットでの仕入れがやりやすいとブログで見たことがあるので、是非一度フリーマーケットにも行ってみたいなぁと思っています☺️
広場でのフリーマーケットなら子供も連れて行きやすいので、近いうちに近くのフリーマーケットに行ってみようと思います♪
12月も残り2週間ですが、ここからいっぱい売りまくりたいと思います♡

にほんブログ村
↑よろしければポチッと応援お願いいたします<(_ _)>
ゆいな