こんばんは☺
兼業主婦ゆいなです♪
最近、食料品や日用品・水道光熱費など様々なものが値上げされていますが、メルカリの送料も値上げされることになりましたね…😢

私が良く使うのは、ネコポス(厚さ1cm以内)とゆうパケットプラス(厚さ7cm以内)です!
私の商品はほとんどこの2つで送っています♪
そして、これらの料金ですが…
ネコポスが175円→210円
ゆうパケットプラスは440円(箱代65円+375円)→520円(箱代65円+455円)
になります💦
私は薄利多売でやっているので、この送料の改悪ツライ🥺
300円で出品した場合、販売手数料30円とネコポス送料210円が引かれて60円しか残らない…
ゆうパケットプラスを使う場合は、520円+販売手数料以上の差額がないと利益がでない……
となると、最低でも600円以上の利益が必要になりますね😵
私は、仕入値と販売金額が1000円くらいあれば仕入れていますが、そうすると利益が400円くらいしか残らなくなります(;_:)
他の配送方法でも100円前後は送料があがります❗️
仕方がないですよね、コロナもあって配送業もかなり忙しくなってきているし、今まで送料が安すぎたというのもあるかもしれません💦
まあ、配送料が上がってしまうのは仕方がないので、少しでも利益が出せるように仕入れや出品を頑張っていこうと思います♪
最近は、ドラッグストアでのせどりが中心ですが、中古のアパレルせどりも再開したいと思っています♡
いくつか、家の近くのリサイクルショップを見つけておいたので、もう少し時ができたら仕入れに行ってみようと思います👍
今から、ネットショップを巡回して、電脳せどりを頑張るぞー♡

にほんブログ村
↑よろしければポチッと応援お願いいたします<(_ _)>
ゆいな